人気ブログランキング | 話題のタグを見る
PRESS
PRESS_d0127778_1444140.jpg




写真 : 田川市夏吉、ロマンスヶ丘、家族


相変わらずで、ご無沙汰しております。
GWもあっという間に過ぎ去り、日常が戻ってきました。
とは言っても、地元田川では神幸祭の期間に突入しております。

そんな中、この度やっと、やっとのことで自分のホームページを開設しました。

http://nagaanu.com/

どうか宜しくお願い致します。

mixiやfacebookは、既にほぼ放置状態ですが、twitterがいつもそばにある今、
うまいことブログとHPの使い分けを考えているところです。
やはりHPはアーカイブ的な要素が強いですかね。

もちろん更新頻度は、twitter>ブログ>HP。 情報の重さは、その逆。
情報が重複することも多いでしょうが、ご了承を。


とりあえず、いつものように写真関連の情報をいくつか紹介させてもらいます。
@福岡です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ ホンマタカシ「イン・アワ・ネイチャー」/ IN OUR NATURE Takashi Homma

2011年6月18日(土)-7月18日(月・祝)※休館日6.21(火)
会場:三菱地所アルティアム(福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F)

・オープニングレセプション
6月18日(土) 18:00-20:00 <入場無料/作家来場予定>


ホンマタカシによる九州初個展を、ついにアルティアムで開催します!
雑誌、広告など幅広いジャンルで活躍する傍ら、2011年は金沢21世紀美術館を皮切りに全国で展覧会を行うなど、精力的に活動の幅を広げているホンマタカシ。独自のドライな視点で生み出される柔らかで繊細な世界観を、ぜひ会場でお楽しみ下さい。(会場HPより)



勢いで金沢の展示は行ってしまったものの、東京は行けそうもありません。
サテライト9も気になっているのですが、この「イン・アワ・ネイチャー」も10番目の隠れサテライトと勝手に決め付けて、イムズに乗り込みたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■「セピア色の直方」

・期間:5/10(火)~6/19(日)
・会場:直方谷尾美術館 新館
・入館料:一般100円 大学・高校50円 中学生以下無料

5/15(日) 13:30~15:00 写真家 尾仲浩二氏によるギャラリートーク



ファッション、日用品、生活スタイル、風景、言葉、様々なものが時代と共に移り変わります。写真はそんな移り変わりを記録し、今に伝えてくれます。本展のために多くの方に古い写真、アルバムをご提要いただきました。
写真家として活躍されている直方出身の尾仲浩二さんに、数ある写真の中から選んでいただき紹介するのが本展「セピア色の直方」。
様々な時代の直方の姿をお楽しみください。(会場HPより)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■藤原新也講演会「写真と言葉」


・と き:5月21日(土)14:00~16:00
・ところ:福岡アジア美術館・彫刻ラウンジ
・定 員:200名(要申込み/先着順)
・料 金:無料

□お申し込み方法
イベント名、住所、氏名、電話/FAX番号、メールアドレスを記入の上、往復はがき、FAX(092-263-1105)、Eメール(faam@faam.ajibi.jp)のいずれかで「アジア美術館 交流係」宛にお申し込みください。

「写真は右脳(感覚)的なメディア。言葉は左脳(意識)的なメディア。その感覚と意識の統合としての表現はいかにして生まれ、他者の心と切り結ぶのか。」
アジア各地を旅し、鮮烈な表現を生み出してきた藤原新也氏が、写真と書のコラボレーションという、これまであまり試みられたことのない方法で制作した最新作『死ぬな生きろ』を中心に、写真や書を見せながら語ります。(会場HPより)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■アンドリア・レキック 写真展「パリ 静けさの響き」

写真家アンドレア・レキックがパリの町を歩く時、私たちとは違ったものの見方をします。しかし、アーティストの目がそれをフィルムに捉え、私たちと共有する時、それは私たちが見たものとなるのです。

オープニングパーティー : 6月18日(土)18:00
会期:6月18日(土)~7月2日(土)
会場:九州日仏学館5Fギャラリー
入場無料
お問い合わせ:九州日仏学館(Tel 092-712-0904)

アンドリア・レキックは、1976年セルビアのベオグラード生まれ。思春期から現代の時代精神を映し出すドキュメンタリー写真に興味を持つ。ベオグラード大学で、マーケティング修士号を取得後、パリに移住。その後、ケンジントン、チェルシー大学で写真を学び、現在パリ在住。(会場HPより)

アンドリア・レキック:http://www.andrijalekic.com(フランス語・英語サイト)

by nagaanu | 2011-05-09 15:27 | ●福岡写真展情報
<< 公園、図書館経由、サイクリング 災い転じて福となす >>